/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
-- AI・ロボットと人間の共存及び倫理 --
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年10月29日(火)開催シンポジュウム
(基調講演とパネルディスカッション)
■何故、今「AI・ロボットと人間の共存及び倫理」か?
■資料ダウンロード
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
情報発信「新着IT情報」主催シンポジウム
第二部 AI・ロボットと人間の共存及び倫理
日時:2024年10月29日(火)14:00 ~ 16:30
参加申し込み受付中!
■何故、今「AI・ロボットと人間の共存及び倫理」か?
AIとロボット技術は急速に進化し,社会の多様な分野で革新的な可能性を拓いている。高度なAI・ロボットは、社会に大きな利益をもたらす可能性がある一方で、大規模な社会的損害、悪意のある使用、人間の制御の不可逆的な喪失などのリスクを伴う。これらの技術がもたらすリスクについても,安全性と倫理性の観点から議論する必要がある。
また、リスクレベルに基づいて規制を定めるEU AI法,米国バイデン大統領令,広島AIプロセスG7首脳声明など,AIの適切な開発・提供・利用に向けたルール作りが世界で加速している。
基調講演とパネルディスカッションを通じて、多角的な視点から議論を深め、安全安心な社会に向けて世界が 舵を切るアイデアを得ることを目的としています。
■プログラム
●基調講演・パネルディスカッション ( 14:00 – 16:30)
●基調講演:
藤田雅博氏(AI ロボティクスコンサルタント, 元ソニーVP, ソニーロボット 「aibo 」AI機能開発者)
●パネルディスカッション
司会:田村槙吾氏(早大ロボット、ソニーロボット 開発メンバー)
藤田雅博氏(AI ロボティクスコンサルタント, 元ソニーVP, ソニーaibo AI機能開発者)
長嶋功一氏(人と一緒に働くヒト型ロボット ”NEXTAGE "の開発・応用、カワダロボティクス)
チャタルジー ラノジット氏(AGAMI 株式会社 代表取締役、ロボット、人工知能)
井上隆史氏(R&D コンサルタント、AI 懸念論、元日立製作所生産技術研究所)
小倉博行氏(AI ガバナンス、元三菱電機、情報システム)
■場所
品川区立総合区民会館(きゅりあん)5階 第3講習室(定員50名)JR大井町駅徒歩一分
■参加申し込み:
(1)お名前 (2)お勤め先 (3)ご連絡先(メール、電話)を記入して
外村(k_tomura@mtf.biglobe.ne.jp )、または、鈴木(6j929@dance.plala.or.jp) へ
*詳細:「情報・意見交換会」を参照下さい。
新着IT情報:https://www.it-news-pro.com/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
--第一部 リーフレットのダウンロード --
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
-- 第一部 講師プロフィール(写真付き)のダウンロード --
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
-- パネラー・プロフィール(写真付き)のダウンロード --
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
-- 企画書(計画書)のダウンロード --
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
---------------------
---------------------